6月10日(金曜)午前10時よりホテルサンプラザにて、㈱北立安全大会を行いました。
7月1日より7日までの全国安全週間を前に、労働災害防止の重要性や安全活動の実行を図ることなどを目的とし、毎年この時期に行っております。
まずはじめに開会宣言、その後弊社社長より挨拶がありました。
本大会開催趣旨の説明や、全国安全週間としてかかげている「産業界における自主的な労働災害防止活動を推進するとともに、広く一般の安全意識の高揚と安全活動の定着を図ること」を会社の目標とし、この週間を機に安全意識を高め作業の安全を図り、労働災害をなくすよう更なる努力をしていくことなど、ゼロ災害に向けた取り組みについての訓示がありました。
その後、永年勤続表彰(2名)、協力業者様(17社)の紹介がありました。
今年の安全講話は、損害保険ジャパン日本興亜㈱調査主任の飯島孝俊様より
「事故の現状とその防止策」という題目で、交通事故の現状や頻発する事故形態、事故防止策など、プロジェクターを使用し実際にあった事故等の映像を見ながら、事故防止策や安全対策など、現場に携わるものにとって、とても重要な講話をわかりやすくしていただきました。
その後、大会宣言、閉会宣言と続き、無事安全大会を終了することができました。
今年も無事故無違反、そして本日をもって1020日達成している労働災害ゼロを更新できるよう
職員一同気を引き締めて、日々作業に従事していきたいと思います。

大会前の様子


司会進行 阿部浩文 取締役工事部長


開会宣言 山崎利美 専務取締役


挨拶 福田幹夫 代表取締役


永年勤続表彰 勤続30年 伏見春男さん


永年勤続表彰 勤続25年 山田辰雄さん


協力業者様 紹介


安全講和 損害保険ジャパン㈱調査主任 飯島孝俊様


大会宣言 工事部 佐々木旭さん
