株式会社北立の最新の活動を掲載しています。
平成28年度 ㈱北立 安全大会を開催しました。
2016-06-10
6月10日(金曜)午前10時よりホテルサンプラザにて、㈱北立安全大会を行いました。
7月1日より7日までの全国安全週間を前に、労働災害防止の重要性や安全活動の実行を図ることなどを目的とし、毎年この時期に行っております。
まずはじめに開会宣言、その後弊社社長より挨拶がありました。
本大会開催趣旨の説明や、全国安全週間としてかかげている「産業界における自主的な労働災害防止活動を推進するとともに、広く一般の安全意識の高揚と安全活動の定着を図ること」を会社の目標とし、この週間を機に安全意識を高め作業の安全を図り、労働災害をなくすよう更なる努力をしていくことなど、ゼロ災害に向けた取り組みについての訓示がありました。
その後、永年勤続表彰(2名)、協力業者様(17社)の紹介がありました。
今年の安全講話は、損害保険ジャパン日本興亜㈱調査主任の飯島孝俊様より
「事故の現状とその防止策」という題目で、交通事故の現状や頻発する事故形態、事故防止策など、プロジェクターを使用し実際にあった事故等の映像を見ながら、事故防止策や安全対策など、現場に携わるものにとって、とても重要な講話をわかりやすくしていただきました。
その後、大会宣言、閉会宣言と続き、無事安全大会を終了することができました。
今年も無事故無違反、そして本日をもって1020日達成している労働災害ゼロを更新できるよう
職員一同気を引き締めて、日々作業に従事していきたいと思います。










自動血圧計を設置しました。
2016-04-25
建設業福祉共済団より、デジタル自動血圧計が届きました

新たに建設業における安全衛生への取り組みの一環として
「労働安全衛生推進事業」を実施し、
現場の労働安全衛生環境整備のための安全衛生用品として送られてきました。
正面玄関へ設置しましたのでぜひみなさん利用してみてください。

新入社員が入りました。
2016-04-01
平成28年4月1日
工事部に新入社員が入りました

倉谷 広市(くらや こういち)くんです。
北海道岩見沢農業高等学校卒業の
18歳です。
みなさん、よろしくお願いします。

ドローンを購入しました。
2015-11-10
当社、株式会社北立にもやっとドローン(小型無人飛行機)を導入することが出来ました。
高い位置からの広角撮影により、見やすい工事写真の撮影が可能となりました。
上の写真は上空から当社社屋を試し撮りした写真です。ダイナミックな写真が撮れました!

AED(自動体外式除細動器)設置
2015-09-07
株式会社北立の社内にAEDが設置されました。
設置するのが遅い位ですが、「もしも」の時に社内で使用するのは勿論、当社近隣の皆様にもお役立て頂ければと思っております。
