株式会社北立の最新の活動を掲載しています。
創業50周年記念事業による南小学校舗装工事寄贈
2022-07-29
当社は令和4年3月をもちまして創業50周年を迎えることができました。
日頃より支えていただいております岩見沢市に対し何か恩返しができないかと模索していたところ
岩見沢市立南小学校の教職員駐車場の舗装工事を当社で施工させていただく機会をいただきました。
施工日 令和4年7月25日~27日
活動内容 岩見沢市立南小学校 教職員駐車場 路盤改良・舗装工事 763㎡
後日岩見沢市立南小学校の教頭先生よりお電話をいただき
「大変綺麗に舗装していただき、感謝しています。ありがとうございました」
との嬉しいお言葉もいただきました。
今後もこのような取り組みを積極的におこなっていき、地域貢献していきたいと思っております。

創立五十周年を迎えました
2022-07-01
おかげさまでこの度弊社は令和4年3月を以って
創立五十周年を迎えることができました
これもひとえに皆様のご支援ご厚情の賜物と深く感謝申し上げます
これを機に社員一同、さらに一層の努力を行い皆さまのご愛顧にお答えしていく所存でございます
今後ともご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます
株式会社 北立
代表取締役社長 及川洋

環境美化活動・㈱北立安全大会の様子
2022-06-17
持続可能な脱炭素社会づくりに向け、環境に配慮したライフスタイルや団体活動、
事業活動への意識をさらに育むため、今年も「いわみざわ環境期間」一貫として、
7月7日を「いわみざわ環境美化の日」としています。
今年も当社は、近隣のごみ拾い活動を行いました。
今年もいつも以上に道路などにごみが捨てられていました。
みなさんポイ捨てはやめましょう

同日、令和4年 株式会社北立 安全大会も開催いたしました。
まずは社長より挨拶がありました。
基本に立ち返る安全の重要性(あごひも着用、ヘルメットの大切さ)などのお話。
4月1日からの法改正による、アルコールチェックの話などもありました。
これからもより一層気を引き締め、労働災害等無いよう皆で力を合わせて頑張って参りたいと思います。
永年勤続表彰は竹内正次さん20年です。
これからもよろしくお願いします


福利厚生事業の拡充
2022-05-24
株式会社北立では、今春よりサブスク型福利厚生サービス
ベネフィット・ステーションの導入をしました

従来、福利厚生事業といえば各種社会保険や慶弔見舞金程度のみだと思いますが、
今回新たに
全国25000施設の宿泊施設を福利厚生価格で利用可能、スポーツクラブ、健康メンタル相談、育児休暇・補助金制度、介護休暇・補助金制度、無料eラーニング完備、コミュニケーション施設(全国24000店舗の飲食店が最大半額利用可)リフレッシュ施設(マッサージ・エステ日帰り温泉などを福利厚生価格で利用可能)物品購入割引制度(家電・食料品・消耗品等が社販価格で購入可能)余暇支援施策(映画館・レジャー施設等を福利厚生価格で利用可能)などなど
様々なシーンでお得に利用できる、会員制割引サービスを導入致しました。
今後このような制度を活用していくことで社員とその家族にも笑顔を

そして活気を与えられる職場づくりを目指していきたいと思います。

SDGs宣言
2022-04-01
